淡路島のキス釣りも、今年5回目になりました。 🙂
サーフでのキス釣りは、ほんとに気持ちの良い時間・雰囲気を味わえ、心も体も癒されますよね。
おじさんはちぃ投げですが体力的に4時間が限界ですが、暑さにも負けず行ってきました!
【2023年過去の淡路島キス釣り】
過去の記事、6月・7月・8月はこちらからどうぞ!




前回の成長したキスを、数釣ると欲が出てしまいますw
エサは、イシゴカイ600円+塩チロリを持参。
8月も後半になるとキスさんはボチボチ一服状態なので、数を釣るのは厳しいと思ったのですが、
今年は最後までキスさんの釣れてる時期を確認したいと思います。
では、どうなったか!

どうぞーーー
1,今日は晴天
夜明けです、到着して早速準備します。
前回は2色付近のアタリが多かったので、キャス20-365で新しいラインを巻いたリールを持参しました。 😆
新しいラインを巻いたら使いたくなりませんか?w
最近雨は無かったのかな?
思ったより海は綺麗ですね!
2,早速第1投げ
3色に投げて、2色付近でブルブル!!!
上がってきたのは、もちろんキスさん。
外道も2匹引き連れて、5連の魚さんの登場です。
サイズは15cm前後、まあまあですね。 😉
頑張って釣っていきましょう!
3,突然の雨
2,3投げしていると、ポツポツ???
雨です、どうです私は雨男です!
キスの喰いはイマイチ、歩きながらキスのポイントを探ります。
しかし、、、結構厳しいです。
朝一の3連から、だいぶ経っての2連・1連。
苦戦が続きます。確実に1匹ずつ拾っていきます!
そうしていると雨が結構キツく降ってきました。 😈
でも仕方がないので? 続行していると!??
久々に「虹」を見ることが出来ました。
慌てて写真に撮りましたが、映ってますよね?
ちょっとラッキーな気分で投げていきます。 😳
4,本日最長のキス
虹を見て気分よく釣っていると、本日最大のアタリ!
サーフにドサッと上がったキスは、20cm足らずの19cmくらい?
20cmに届きませんでしたが、うれしい1匹です。
5,虹を見たご利益?
帰りの漁港で「カレイ」さんを見ました!
約1年ぶりに、泳いでるカレイを見ました。
久しぶり~、大きくなって私のエサに喰いついてね~www
虹のおかげでしょうか 😎
6,本日の釣果
キスさん27匹(ベラ2匹)
いろいろ場所を変えながら、探って探って釣りました。
雨も降ったり止んだり、けど空は晴れていると変な天候でしたが、なんとか食材確保です。
サイズはボチボチのが20匹くらいでしょうか。
変な天候が影響したのか、キスさんの一服タイムなのか、よくわかりませんが、
毎年お盆をすぎると穴場以外はアタリが遠のきますよね。
淡路島のキス釣り、9月の調査も引き続きやっていきますので、ぜひ次回もお読みいただければと思います。
淡路島の海岸は本当にきれいです。
各自のゴミは必ず持って帰ってくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。<(_ _)>
インスタやってます!
ツイッターやってますが・・・
フォロワー0人でーすwww
コメント