関西人なんで「大阪湾でカレイ」って大げさですが。。。
2021年釣行回数は10回。(カレイ狙いは7回) 😀
この年も緊急事態宣言が出て3月7日まで自粛しておりました。
しかーーーし!どーーーーしても行きたくなって、、、 😳
緊急事態宣言が明けた3月14日。淡路島へ平日釣行!
平日なら人と会わず、釣行できるかなって考えです。

その結果・・・
1,3月14日 淡路島
なんとか2枚を釣り上げることが出来ました。
1枚は小型のためリリース。
もちろんおまじないの言葉は・・・
「40cm以上に大きくなって、私の餌に食いつけよーーー」
と、快く?送り出しました。
春は1回のみカレイ狙い。なんとも寂しい~((+_+))
2,季節は進み・・・秋。
コロナが少し落ち着いたので、感染予防対策をしっかり行い、カレイ狙いは6回行きました。
そしたら「こんな所で?!」って奇跡が起きましたよ。
ここからが本題。秋のベスト3を書きたいと思います。
ジャカ♪ジャカ♪ジャカ♪ジャカ♪ジャン♪!!!
って妄想してみてくださいねw 😎
3,☆第3位☆
12月5日(日)
大潮 7:53 水温 ***
泉佐野方面
カレイ様 2枚(38.5cm 32cm)
2枚のカレイ様が釣れてくれました。
次!! 😛
4,☆☆第2位☆☆
12月2日(木)
中潮 5:35 水温 17.2度
泉佐野方面
カレイ様 41cm
こんなところで40cmオーバー 😯
調子に乗ってTポートで写真を取ってもらいましたwww
スイマセン。
ラスト!!! 😆
5,☆☆☆第1位☆☆☆
11月19日(金)
大潮 6:50 水温 19.5度
泉佐野方面
カレイ様4枚 (43cm、37cm 30cm 28cm)
43cm、、、まさかこのサイズが潜んでいるとは。
夢みたいな瞬間でした。 😆
で、こちらも興奮+有頂天なのでTポートで写真撮影~
ゴメンナサイ。(/ω\)
6,■2021年のまとめ■
年間釣行回数が10回。
コロナで行くに行けず、出るに出られずの1年でした。
ただ、なんだかんだで大阪で秋にカレイの40オーバーを2枚。
私みたいな素人は4年に1回くらいの確率でしか釣れないのですが、大阪で運よく2枚も上げることが出来ました。
この他に、4枚を大阪で釣っていました。2021年はまさにアタリ年でしたね。
この年は、他の方も大きなカレイを釣られていて、「私も40cm釣りました」ってのを聞きました。
しかし釣れたら人が集まってしまい、入りたいポイントかもしれませんが、隣が近すぎて苦労しました。
後から来られて近い場所を選ばれるのも良いんですが、出来れば一言、声を掛けて頂ければお互い気持ちよく釣りができると思います。
ほんと早くコロナよ終われ~と、祈りつつ2021年釣行紀を終わります。
次はラスト2022年!(^^)/

記事修正&配置変更
コメント
カレイ馬鹿さんが素人?
そんな訳ないじゃないですか~!
私からすればプロにしか見えませんが!
さぁ!もうすぐ春ですよ♫
あの場所に行きましょう♫
イチローさん、大変です!!!
1回の釣行で筋肉痛半端ないです((+_+))
いや~、私は全く素人ですよ、飛ばないしバラすしwww
はい、春です!
ブログのために釣行します。
日程はLINEでお送りしますねー♪